外来診療スタート致しました!
お知らせ外来診療スタート致しました!! 新しい年を迎え あっという間に今日はもう11日です。 コロナでの規制も解除され 思うままにお過ごしになられたのではないでしょうか …

外来診療スタート致しました!! 新しい年を迎え あっという間に今日はもう11日です。 コロナでの規制も解除され 思うままにお過ごしになられたのではないでしょうか …
令和五年 新しい年を迎え 皆様のご健康とご多幸を お祈り申し上げます。 今後共、地域医療・介護分野に益々力を注ぎ、 皆様に寄り添いながら歩んでいきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願…
「8月25日」 コロナ渦の中8月も終わりが近づいてきました。 年々暑さが倍増しているような気がしますが 昨日、今日は朝晩涼しく感じました。 昔から「お盆が過ぎると涼しくなる」といわれてますが 残暑厳しい…
患者様やご利用者様に安心・安全な医療、看護を提供するため、新人は覚えることがたくさんあります。しっかり、職員の身体で練習を重ねてから、患者様やご利用者様への対応にあたりますので、ご安心下さい。やや周囲が…
5月になりました。田植えも中盤~終わり頃でしょうか。 さて、地域のありがたいシステムのご紹介を。 地域の新人看護師を育成していくために、能登総合病院では他施設受け入れ研修をしてくださいます。今年度はコロ…
学校を卒業し、免許をとりたての新人さんが入職。この地域には、とてもありがたい若い芽です。 地域に必要な看護を学び、しっかりと成長していけるよう全力で支援していきたいものです。 みなさん、お顔を見る機会が…
謹賀新年 旧年中は大変お世話になりありがとうございました 今年も変わらぬご厚情と賜りますようお願い申し上げます 本年が皆様方にとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます …
「感染対策」 ー研修で意識強化ー 朝晩の涼しさが季節の移りゆきを感じますね。キラキラ蒼く輝いていた日本海も 白波を交えた翡翠色へと変わりつつあります。 例年ですと過ごしやすさと共にやってくるのが感染症、…
中秋の名月 今年の中秋の名月は、満月と重なりました! 9月21日、8年ぶりに満月と同日に迎え、ほぼ真ん丸のお月様を楽しむことができました。「中秋の名月」は、農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれること…
2020年 東京オリンピック競技大会 いよいよ開幕となりました。 コロナ禍での挑戦となってしまいましたが 国の代表として出場されるアスリートの皆さんにとっては 日々積み重ねでこられた厳しい練習、様々なご…