介護のお仕事を体験です。
介護部高校生の男女2名が職場体験で「悠悠」に来てくださいました。 入所者様とレクリエーションを一緒に体験したり、業務をお手伝いして頂きました。 「食べ物を飲み込む」というテーマでの疑似体験では実際にトロミを付…

高校生の男女2名が職場体験で「悠悠」に来てくださいました。 入所者様とレクリエーションを一緒に体験したり、業務をお手伝いして頂きました。 「食べ物を飲み込む」というテーマでの疑似体験では実際にトロミを付…
皮膚トラブル・排泄ケア 富来活性化センターにて皮膚トラブルや排泄ケアについて研修会が開かれました。 普段行っているケアと比較し、改善点等を話し合う時間も設けていただき、2時間に亘る研修でしたがとても有意…
中学生の男の子と女の子が、「わくワーク」での職場体験に介護のお仕事を選んでくれました。 そこでは入所者様の1日を介護や看護の業務をお手伝いしたり、高齢者とのコミュニケーションや、レクリエーションにも参加…
「わくワーク・職場体験」 7月23日から7月25日の3日間 中学生が「悠悠」で介護のお仕事を体験しました。 高齢者疑似体験では、高齢者がどんな時に何をして欲しいかを考えてみました。 また、「誤嚥性肺炎」…
長野での新人看護研修開始 長野での研修がスタートし、約2週間が経過しようとしています。 3人のプリセプターによる手厚い実習、ポイントを押さえた分かりやすい指導。 初めての県外での一人暮らしですが、そこで…
「令和元年度 在宅医療・介護施設等で働く看護職員の支援事業」 石川県看護協会主催で 認定看護師の2名の先生が向クリニックで 「排泄ケア・皮膚トラブル」についての研修会を開催して下さいました…
6月 お天気の良い日が続き 気温の高い日はもう夏日和 そうかと思えば 雨の日は気温も下がり 寒さを感じたり 気温の変化についていくのが大変ですね。 老健「悠 悠」では ご入所者様が、差し込むおひさまのあ…
5月も後半になり、初夏を思わせる汗ばむ季節となりました。 そんな中、5名の皆さんが 老健「悠悠」の シーツ交換をお手伝いして下さいました。 「悠悠」ではご入所者様が快適にお過ごしいただけるよう、 スタッ…
医療法人平成会向クリニック 「介護老人保健施設 悠悠」に シーツ交換のボランティアにご参加下さいました‼ 5月23日(木) 5月も半ばを過ぎ、季節は初夏を思わせるあたたかさです。 そんな中、地域のボラン…